京都こみち日記

こみちを歩く こみちに迷う 日々のこと

音楽部、3/20、5/1、6/9活動案内

 デイサービスセンターでの演奏も回を重ね、聴衆(お年寄り)と演奏者たちの一体感も高まってきた。今日は即興だったが、宮城県の民謡『斎太郎節』をしの笛で演奏し、お年寄りたちが船の櫂を漕ぐ動作と「♪えんやとっと、えんやとっと」で拍子をとって大合唱となって、皆ニコニコしておられたのが印象深かった。楽しかったな〜。
 それにしてもほとんどの方が90歳台だが、大きな声で歌われるし、「仰げば尊し」や「蛍の光」を演奏すると、学校時代の習慣か、スッと背筋を伸ばされるのに感心する。100歳の男性に至っては、水戸黄門の助さん格さんの「こちらにおわすお方をどなたとこころえる、先の副将軍、水戸光圀公にあらせられるぞ、一同、ご老公の御前である、頭が高い、控えおろう〜」という長台詞を披露しておられた。スゴイで!!

今のところ決定している今後の活動日は、
3月20日(祝)午後 上賀茂
5月1日(水) 園部・生身天満宮春祭りでの奉納演奏
6月9日(土)午後 紫野 です。
 しの笛以外の楽器の演奏も歓迎します。歌唱や手拍子だけでももちろん大歓迎です。参加希望の方は、こみちまでご一報ください。よろしく〜。