京都こみち日記

こみちを歩く こみちに迷う 日々のこと

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

雷嫌いな犬

最近夕方に、柴犬のゴン太さん(5才)と散歩に出たは良いが、5メートルも歩かないうちに、スイーっと引き返すことが続いた。これはほんまは行きとないけど一応お愛想で出かけてやっぱり気が変わったというわけではなく、雷、である。ゴン太は雷がコワイのだ…

芝居をうつ犬

最近、昼日中に、柴犬のゴン太さん(5才)を散歩に誘おうと顔を見に行くと、それまで扇風機にあたって涼しい顔で伏せをしていたくせに、わたくしの顔を見るやいなや、喜ぶどころか、急に舌を出してハァハァとしんどそうにしてみせて、立ち上がろうともしない…

ジャンケン

もう何年も前から、ジャンケンをする前に「最初はグー」というフレーズとアクションを付けることになっているようで、久しぶりにジャンケンをする必要があると、相手とのタイミングが合わずにたいそう困る。なんせ「最初はグー」からして、その高速ぶりに付…

笛の長所

昨日は古紙回収を出した以外は家から一歩も出ず、疲労回復に努めた。そして復活し、今日はまたお江戸のお囃子の稽古へ。ほんまによぅやるわ、今更何屋になる気ぃや、と自分でも思う。それにしても、笛を始めて3年半ほど経つが、先生に褒められる点は始めた当…

睡眠不足

連夜のお囃子の興奮冷めやらず、なかなか睡眠不足が解消されない。眠たい。おまけに隣の工事現場のクレーン車が、朝7時前からグオーングオーンとうなりをあげて稼動し、車を誘導するホイッスルをピリピリ鳴らすもんやから、窓を開けている今は特にうるそーて…

暴れ房

六斎念仏三公演とも終了。振り返ってみるに、一本目の御霊さんでの祗園囃子の鉦は、あまりにディスコ調過ぎた。ディスコ調で叩くと、音色に反映するのは当然だが、それが視覚的に判るのは、撞木(しゅもく/鉦をたたくばち)に下っている房(ふさ)の動き具合…

エア笛

連日連夜お囃子は続く。今夜は干菜寺での六斎念仏。と、えらそうに言ってはみるものの、なんとか笛で演奏できるようになったのは、一三演目中、約三曲だけ。これとて笛方の先輩数名が一緒に演奏してくれるからこそ、である。ろくにメロディさえも覚えていな…

よすけ

今日も今日とて、お囃子の稽古。本日はお江戸の獅子舞の鉦である。これまで笛鉦太鼓の囃し方で合わせてはいたのだが、今日はお獅子の舞とお囃子のパートの切り替わりのタイミングを合わせてみた。が、お獅子の動きに気をとられると、鉦がお留守になる。どう…

中年デビュー

小山郷六斎念仏囃し方として、雷鳴とどろく中での中年デビューかと思いきや、奉納演舞開始時には雷雨ともに止んでくれた。有り難い事である。小山郷が守っているお御輿が御苑への出入りを許されているからか、そのお御輿をもつ御霊神社が皇室の産土神社だか…

大文字正面

自認(自分だけしか認めていない)ウチの庭の一角に、極めつけの大文字スポットがあることを、昨夜8時に初めて知った。まさに遮るものが何一つない、真っ正面から大文字を拝める。高さも含めて真ん前に見える。この地に暮らして45年、母に至っては70年と長い…

大文字

本日の送り火点火前の大文字。 おしょらいさんには、今年は今日ではなくて、18日の六斎念仏奉納後にあの世へ戻ってもらいたいものだ。子孫のわたくしの、笛鉦の音のお供えをぜひ身近?に感じていただきたい。暑苦しいこの世に引き止めてスミマセンけど、ナム…

水分補給

学生時代の夏の練習は一体どうやってやり過ごしていたのだろうか。今のように体育館に冷房が入るわけでもなく、特にバドミントン部と同じフロアで練習する時には、窓もカーテンも閉め切って、館内はサウナ状態ではなかったか?おまけに練習中は「水分は摂る…

バドミントン

鉦に必死になっている間に、オリンピックが終わっていた。テレビの特集で見た程度だが、今回観たゲームの中で面白かったのは、バドミントン女子のダブルス。緩急織り交ぜた攻撃と守備、パートナーとのコンビネーションには見ごたえがあった。学生時代に、体…

音楽部、9/17祝活動案内

むささきのに演奏に伺うのは今回で8回目。「こんにちは〜」と挨拶するだけで「アンタさん、毎回来てくれてはるな」と顔を覚えていただけるまでになった。うれしい。今回はお盆にちなんで富山の盆踊り「こきりこ節」の歌、笛の演奏、そして皆で踊りをやってみ…

マイ鉦

丸くて適当なサイズの缶カンの蓋を先生からお借りして鉦もどきとし、練習をしていたのだが、勢い余ってマイ鉦を購入してしまった。近隣から苦情が来るまでしばらくの間、これで練習いたす。それにしても、チキ(鉦の縁をたたく)の時だけ、鉦を持っている左…

ボーンの原因

そういう訳で、笛や鉦をならしまくっているのだが、どうやらこの稽古熱心さが、耳ボーン(閉塞感)の原因のような気がしてきた。前回耳鼻科で診てもらってから1ヶ月間様子をみても全然変化がないので、もう一度診てもらうも、やっぱり鼓膜を見た限りは異常無…

糖質制限効果

糖質制限、といっても、白米の量を減らして(その分おかずの量を増やしているので、食事の総量は変わらず)、砂糖の入ったお菓子類も食べ過ぎないようにしている程度だが、わたくしが実感している効果がある。それは、1.歯茎の腫れが引いた 2.右目の疲れや…

畑部、8/11土活動案内

本日は、巨大オクラと伏見トウガラシを収穫しました〜。遅めに種を植えたきゅうりも芽が出てそだっています。 次回は、8月11日(土)朝9時半頃から、トウガラシの収穫作業をします。参加希望の方は、この記事のコメント欄かこみちへ直接ご一報ください。くれ…

獅子舞

先日の稽古では、お獅子が全身の毛つくろいをするパートの踊りを習った。仰向けに寝転んで右足を上げて、お獅子の唇を這わせるようにして足の内側と外側の毛をつくろう。そして左足を上げて足の内側と外側。その動作は、昔テレビで見たドリフのカトちゃんの♪…

暗譜できた

よし、六斎の祇園囃子とお獅子の両方とも鉦の唱歌は暗譜できた、つもり。しかし、歌うだけなら歌えるが、実際楽器(鉦)を演奏するのと歌うのとでは、また別の技術なのだ。そして、他の楽器と合わせる、というのもまた別の技術。なおかつ、合奏している音楽…