京都こみち日記

こみちを歩く こみちに迷う 日々のこと

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「今までにない職業をつくる」甲野善紀著

道でばったりお会いした!この著書にも登場する独立研究者・森田さんに! 昼、橋のたもとの日陰に入って信号待ちをしていたら、今時珍しい、若草色のロールアップ部分に白い水玉模様が入ったチノパンに、オレンジ色のスニーカーを穿いて黒のディパックを背負…

「生きる技法」安冨歩著

何がきっかけだったか思い出せないのだが、著者の安冨先生ってどんな人なんかなと興味が湧いて数冊読んでみた。先に「親鸞ルネサンス:他力による自立」という、著者を含む3人の対談が主な内容の本も読んだが、こちらの「生きる技法」の方が一般向けに書かれ…

ポカ2

なんと、ポカ1の完全な収束を見る前に、別件で新たなポカ2が発覚した!ギャーッ!!と叫ぶのもそこそこにして処置方法をあーだこーだと考えていたら、そこへ同罪を抱える関係者から電話が入り「ポカの連絡メールが来た。ビックリした〜。別のとこばっかり見…

ぶどう

近所の保育所の柵添いに、たわわに実るぶどう。 美味しそう〜。 子どものオヤツになる前に、鳥のオヤツにならへんかな?

こんぺいとう皿

この紫陽花の花びらの一つ一つにこんぺいとうを乗せて、お出ししたい。 懸案だった「最上川舟歌」、なんとか音が聴き取れた。地元の船頭さんたちが歌うにはこぶしがまわりまくり、笛の先生の演奏にも、そのこぶし並みの飾り音が入りたおしていて、とてもじゃ…

竹林

大徳寺山内の竹林。 竹林のひんやり感は至極心身ともに気持ちよいのだが、都会のビルの中とか新幹線の中なんかの人工的な空調にはほとほと心身ともに弱る感じ。知らず知らずの間に身体が冷やされ固まっている。これは死体に近づいているのも同然だ。今日は品…

ココナツオイルの効用

日灼け止め代わりに顔にも髪にも塗っていた椿油を切らしてしまったので、一ヶ月程前からココナツオイルを塗って様子を見ていたら、現・初夏の段階で小麦色になってしもた。どうやらココナツオイルにはサンブロックの効用は無いらしい。逆に京都の陽射しでも…

阿闍梨さん

例のサボテンの花の真ん中に、さらに小さい花が咲いている。これがめしべか? お盆に向けて、夜のお囃子稽古が始まった〜。 稽古途中で、修行中の比叡山の阿闍梨さんが稽古場の前を通られ、生まれて初めて頭にお数珠を授けてもらったぜ!イエーイ!と内心テ…

「初恋」石川啄木作詞

♪砂山の砂に 砂に腹這い 初恋のいたみを 遠く思ひいづる日♪ この曲は、団塊軍団、それもなぜか男性陣に結構好まれており、おっちゃん達が笛で演奏するのも拝聴してきた。ともに聴いていた女性陣の感想(陰口)をまとめると以下のようになるかと思う。 1.そ…

選曲中

もうそろそろ梅雨かな。 次回の発表会で吹く二曲を選曲中。一曲は「笛吹童子幻想曲」にする予定。もう一曲の候補が三曲あって、「初恋」♪砂山の砂に〜か「浅間の馬子唄」か「最上川舟唄」の中から選ぼうかと。 「初恋」はわたくしが小学校低学年の頃に、高校…

トンボ

板塀にとまっていたトンボ。 ちょっと擬態化している感じ? 去る40数年前、小学1年か2年の時の学芸会で、わたくしはトンボ役だった。 以来、トンボを見る度「わーい、目がまわる!目がまわるよぅ〜」というその時の台詞を思い出す。 そして現在めまいに関わ…

青々と

本満寺さんのしだれ桜。 春、そして初夏の姿。 この変身っぷり!

サボテンの花

元気に咲きました〜。 白髪の五分刈り頭に、南国花の飾りをつけているようで、どうも妙な感じやけど。 夜はつぼんでまん丸の飴玉のようになる。

ポカ

先日、実務作業の落とし前のつけっぷりについて評されたばかりなのに、今日、大ポカが発覚した!思い返せば、確かに油断していたし、雑な仕事をした覚えがある。発覚後15分間程頭がまわらなかったが、肉体派だけに立ったり座ったりしていたら次第に考えがま…

紫陽花

あ、六月に入ったなぁと思ってから三日経った。 紫陽花を見ると、あらためて六月を実感する。 今日は長靴に傘をさして、潤いが増した。 益々、六月感、アップ!